プロフィール

ミンティア@winning-slots-course

スロット歴

およそ20年ぐらいだと思います!スロット自体は、上手い訳でもありませんけどね!ただ単に初めてスロット打ってからそのくらいの期間があるというだけです!

打つ機種や打たない機種など

個人的に打つ機会が多いのは、新鬼武者2、カバネリ、犬夜叉、バジリスク絆2、番長ZERO、マイジャグ5、新鬼武者2、犬夜叉などなどです。

好きな機種で言えば、犬夜叉、コードギアス3、シンフォギア勇気の歌、マイジャグ系かな?

技術介入の花火系やバーサス系、ディスクアップ系ありますけど、ほとんど触りません。気まぐれで触る時もありましたが、目押しが下手なので触らないというのと、時間効率を考えるとハイエナ期待値稼働の方が時間効率が全然良いのでやらないというのもあります。本当は、もっと勉強した方が良いのかも知れないですけどね。

立ち回り方

基本は、設定狙いが6割、ハイエナ期待値稼働が4割ぐらいかなという感じです。リセット狙いはほとんどやりませんが、そのタイミングで空いてたらやる程度ですね。リセット狙う為に朝から向かうみたいな事はしません。

ホールの選び

ホール選びは、基本的にホールナビがベースとしてあって、そこにみんレポやアナスロを参考にして行く店を決めています!

イベント日の強い店に設定狙いに行くパターンと、土日祝日は、抽選人数から競争率の低い家から近いホールに行く場合など、状況によって稼働ホールを変えます。いつも同じ店舗しか行かないジグマではありません。

ちなみに、遠方だと、車で2時間ぐらいまでなら遠出する事まれにあります!家から50kmや60kmぐらいの移動は、結構普通にやります!

過去

スロット自体は、4号機から打っているので1番スロット人口の多い時代だったと思います!!

あとは、最近万枚はほとんど出していませんが、4号機時代は年間30回ぐらい万枚を出したのが個人的な記録です。まあ、多いのか少ないのか分かりませんけど、今と比べれば断然、夢があった時代だったと思います。

5号機だと、トータルで50回ぐらい万枚を出した気がしますが、6号機以降では、9500枚が最高で万枚を1回も出していません!スマスロは別ですけどね!

4号機で打ち込んだのは、初代北斗の拳、初代秘宝伝、初代番長が多かったです。5号機だと、新鬼武者、リングにかけろ黄金のJr.ver、マイジャグ系、まどマギ初代などかな?本当は、もっと色々あったと思いますけど、忘れているので思い出したらこのページを修正しておきます。

ちなみに、やり始めたばかりの時はパチンコスタートの人間です。最初、負けてばかりでしたが、暇潰しでパチンコを打ってた気がします。当時は海物語が初めて出て大人気だった記憶がありますね。あとは、花の慶次にハマった記憶があります。それからスロットにハマって、色々負けたりしながら自己流で学んできた感じです。ざっくりし過ぎて、説明不足かも知れません。

昨今のスロッターに関しての所感

最近のスロットをやる人に思う事は、凄く情報についてリサーチする能力が高い人が増えていると感じます!情報で70%ぐらい決まると言っても良いぐらい情報は大切です!

今では、ホールナビ、みんレポ、アナスロ、Twitter、サイトセブンなどを駆使してリサーチする人が増えているので、本当に難しい時代だなと思います!昔なら情報を得る手段も少なかったのでその部分のアドバンテージがあった時もありましたけど、今は、ネットで色々調べれる時代だからこそ、情報弱者にならない様に努力しなければなりませんね!

Twitte @slot_mintia